-
2018年7月8日
カテゴリ:2018年7月8日
半分程度 角材を根太に固定して その上に床材を敷いて行き ます!! 根太や角材に黄色いニスのような液体を刷毛で塗っていますが これはシロアリ駆除のための薬液です!! 東京都墨田区 亀沢 薬液処理をした角材の上に 床材のコンパネを敷こ…
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第15号-1) 2018年
2018年7月7日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第15号-1) 2018年
2018年7月7日
デロリアンの後輪1本 ゴム製タイヤにホイールやハブキャップ ワッシャーを取り付ける!! 第14号で作成した右後方のサスペンションに 今回組み立てた 後輪を装着してねじで固定します!! 東京都墨田区 亀沢 今回使用されるパーツ一式!!…
»続きを読む -
2018年7月6日
カテゴリ:2018年7月6日
押し入れ側の方から並べた角材を根太に釘を打ち付けていき ます!! 綺麗に等間隔で出来上がっていきますね!! 東京都墨田区 亀沢 今度は中央の梁へ角材を釘で打ち付けていきます!! そして ショップ側の根太にも角材を釘で打ち付けました!…
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第14号-2) 2018年
2018年7月6日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第14号-2) 2018年
2018年7月6日
ブラケットの穴にリンクの端を突起の形で向きを注意して ブラケットの内側からねじ止めをしリンクを固定しました!! 続いてブラケットをフレーム右側後方の合わせる位置に ブラケットの突起をフレームの穴に入れ ねじ止めをしま した!! 東京都墨…
»続きを読む -
2018年7月5日
カテゴリ:2018年7月5日
押し入れ側とショップ側の梁に根太を固定して その上に角材を 30cmくらいの等間隔で固定してゆきます!! ショップ側の角材の端は切断したままですが 押し入れ側は 段差が有るので 角材に切り込みを入れて それが平らになる ようにします!! …
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第14号-1) 2018年
2018年7月5日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第14号-1) 2018年
2018年7月5日
デロリアンのフレーム右後方にリアサスペンションと ブレーキを取り付けます!! 東京都墨田区 亀沢 今回使用されるパーツ一式!! ハブキャリア ラジアスアーム ブーツ 右ドライブシャフト フランジ ショックアセンブリ スプリング リン…
»続きを読む -
2018年7月4日
カテゴリ:2018年7月4日
新しい根太を梁に2寸5分のスクリュウ釘を使用して打ち付けて いきます!! 音は少しうるさいですが 釘を打つ速度が速いですね!! 1枚の根太を固定するのに瞬時に終わってしまいました!! 東京都墨田区 亀沢 次に中央の梁を点検している…
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第13号-2) 2018年
2018年7月4日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第13号-2) 2018年
2018年7月4日
ゴムタイヤにホイール2を奥の入る処まで中に差し込んだ 状態です!! 東京都墨田区 亀沢 ホイール1とホイール2を表側からねじで固定したタイヤを フレームの左後方のブレーキディスクの突起に当て ワッシャーを通してねじで固定し 最後にハ…
»続きを読む -
2018年7月3日
カテゴリ:2018年7月3日
もう一か所 流し台の処の柱の下の梁が 少し土台から浮いて しまっていました!! そこで角材を利用して楔を作り 梁と土台の間に打ち込み ました!! 東京都墨田区 亀沢 そして柱の下の土台も砂や土を利用して補強しました!! もしこの梁が…
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第13号-1) 2018年
2018年7月3日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第13号-1) 2018年
2018年7月3日
デロリアンの後輪1本 ゴム製タイヤにホイールやハブキャップ ワッシャーを取り付ける!! 第12号で作成した左後方のサスペンションに 今回組み立てた 後輪を装着してねじで固定します!! 東京都墨田区 亀沢 今回使用されるパーツ一式!!…
»続きを読む -
第45回 明治大学マンドリン倶楽部演奏会のご案内 !! 2018年
2018年7月2日
カテゴリ:第45回 明治大学マンドリン倶楽部演奏会のご案内 !! 2018年
2018年7月2日
日 時 10月19日(金) 開 演 PM 5:40 開 場 PM 5:00 [演奏構成] 第一部:古典音楽 第二部:心に響く日本のうた 第三部:マンドリンで描く世界地図 会 場 曳舟文化センター 東京都墨田区京島一丁目38番11号 [最寄…
»続きを読む -
2018年7月2日
カテゴリ:2018年7月2日
腐った床板や根太を全部剥がし終わり 床の梁へ新しい根太を 取り付けるための寸法取りを行っています!! 東京都墨田区 亀沢 トイレや押し入れ側の梁へ新しい根太をあてがい 寸法を 確認しているようです!! 東京都墨田区 亀沢 関根鋼…
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第12号-3) 2018年
2018年7月2日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第12号-3) 2018年
2018年7月2日
最初にショックアセンブリの端の穴に長ねじを通しておき ブレーキディスク磁石をハブキャリアの凹みに エンジンサポートから出ているロッドを上げ ディスクの下部に 差し込み ロッドが外れないように押さえたまま 先程の ショックアセンブリを当て そ…
»続きを読む -
2018年7月1日
カテゴリ:2018年7月1日
山形県東根市に実家が在る私の友人がさくらんぼを送って 来てくれました!! 先日 秋田の義姉から送って来てくれたばかりなのに 今度は 山形の友人が送ってくれたのは大変贅沢な感じがしました!! 勿論 山形県のさくらんぼも あの有名な「佐藤錦」で…
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第12号-2) 2018年
2018年7月1日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第12号-2) 2018年
2018年7月1日
ブラケットの穴にリンクの端を突起の形で向きを注意して ブラケットの内側からねじ止めをしリンクを固定しました!! 続いてブラケットをフレーム左側後方の合わせる位置に ブラケットの突起をフレームの穴に入れ ねじ止めを しました!! 東京都墨…
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第12号-1) 2018年
2018年6月30日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第12号-1) 2018年
2018年6月30日
デロリアンのフレーム左後方にリアサスペンションと ブレーキを取り付けます!! 東京都墨田区 亀沢 今回使用されるパーツ一式!! ハブキャリア ラジアスアーム ブーツ 左ドライブシャフト フランジ ショックアセンブリ スプリング リン…
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第11号-4) 2018年
2018年6月29日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第11号-4) 2018年
2018年6月29日
フレーム(シャーシ)を裏返し 後部フレームの取り付け位置に エンジンサポートを手で持ち 当てがいます!! 東京都墨田区 亀沢 フレームからサポートが脱落しないように表へ返し フレームへ 左右2本づつのねじを使用して固定しました!! …
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第11号-3) 2018年
2018年6月28日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第11号-3) 2018年
2018年6月28日
前回と同じくエンジンサポート・ベースの右側に エンジンサポート(右)を2本のねじで固定しました!! 東京都墨田区 亀沢 エンジンサポート(左)にはパネル(左)を当て サポート(右)には パネル(右)を当て エンジンサポート上方のね…
»続きを読む -
2018年6月28日
カテゴリ:2018年6月28日
秋田市に住んでいる義姉さんから 赤くて黄色い 今にも はち切れんばかりの立派なサクランボが送られて来ました!! 宝石箱の中のルビーようにキラキラと輝いています!! 色艶が良く粒も大きい とても甘そうな佐藤錦です!! 東京都墨田区 亀…
»続きを読む -
あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第11号-2) 2018年
2018年6月27日
カテゴリ:あのデロリアン製作プロセス日記 !! (第11号-2) 2018年
2018年6月27日
エンジンサポート・ベースの左右に固定金具をねじ止めし 取り 付けました!! 東京都墨田区 亀沢 左右の固定金具の中にロッドの真直ぐな方を差し込み ねじ穴の 位置を合わせ その側面よりねじ止めをしました!! もう片方の曲がった方は外側…
»続きを読む
-
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完 -
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!!
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!! -
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
Copyright 2018 - 2024 関根鋼管株式会社 All right reserved.