-
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(12)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(12)
2014年12月2日
八重垣神社は 出雲国風土記で有名な 素盞嗚尊(すさのうのみこと)と櫛稲田姫(くしなだひめ)を 主祭神とし素盞嗚尊が八岐大蛇(やまたのおろち)を 退治した後 この佐草の地を御夫婦の宮居とした所で 出雲の縁結びの大神として知られる古くからの名社…
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(11)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(11)
2014年12月2日
旧JR大社駅の前を通り 島根県松江市に有る 松江城と向かいました!! 途中 しじみで有名な宍道湖のサービスエリアで 休憩をとり 松江城に到着しました!! 築城年は慶長16年(1611年) 築城主は堀尾 忠晴!! 島根県松江市 松江城 …
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(10)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(10)
2014年12月2日
最近ニュースで取り上げられたスタバ (スターバックスコーヒー)が勢溜の大鳥居の前に 出来ました!! アメリカのカフェが 神話ゆかりの地に在るのは奇妙で ? でもナウなのか!? その取り合わせが妙に面白く感じました!! もちろん ここで食後の…
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(9)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(9)
2014年12月2日
PM1:30頃 出雲大社境内を2時間ぐらい散策したので 疲れてきました!! お腹も空いてきたので 出雲の名物 出雲蕎麦を食べることに しました!! 蕎麦の腰はあまり強くは無いが蕎麦の香りは良かったです!! 美味しかったです!! 島根県…
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(7)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(7)
2014年12月2日
拝殿より 御本殿を参拝しようと思いましたが 御本殿には 近づけず 八足門より楼門を通しての ご本殿への参拝と なりました!! ご本殿全景が見られないのが残念でした!! しかし(西)十九社(門からご本殿に向かって左)の方へ 回ったら 中塀越し…
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(6)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(6)
2014年12月2日
勢溜の大鳥居の参道より 中の鳥居をくぐり 松の参道へと進み 銅の鳥居 やがて拝殿近くの御手洗井でお清めをし拝殿へと進み 参拝を致しました!! 島根県出雲市 出雲大社 出雲大社 拝殿 島根県出雲市 出雲大社 勢溜(せいだまり) 関…
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(5)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(5)
2014年12月2日
勢溜(せいだまり)の大鳥居(2の鳥居)前で 記念写真を撮りました!! (写真左より) Oさん Oさんの奥さん 私の奥さん 島根県出雲市 出雲大社 出雲大社 勢溜(せいだまり) (写真左より) Oさんの奥さん 私の奥さん 私 …
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(4)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(4)
2014年12月2日
AM8:30頃 米子鬼太郎空港をレンタカーにより 神話ゆかりの地の一つである第一目的地 出雲大社へ 向かいました!! 途中 中海の大根島を見ながら松江市に入り 宍道湖の北にある431号線で出雲市に入った!! やがて宇迦橋の大鳥居(一の鳥居)…
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(3)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(3)
2014年12月2日
アゲインストなので羽田より米子空港まで1時間20分の 予定!! AM8:10分頃 米子鬼太郎空港へ到着しました!! こちらも天気は快晴でした!! 鳥取県境港市 米子鬼太郎空港 機体が降下し始め 間もなく米子空港へ着陸です!!…
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(2)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(2)
2014年12月2日
いよいよ離陸です!! 飛行機は何回乗っても胸がワクワクしますね!! エンジン音は大型トラックが登坂する時の あの蒸かしに似ています!! 機体がドドドッと小刻みに震え滑走路へ 間もなく 主翼のフラップが下がり左右のエンジンはマックスパワー …
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(1)
2014年12月1日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(1)
2014年12月1日
今回 友人のOさん夫婦と 私たち夫婦とで 出雲大社と鳥取砂丘・ 天橋立・元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)へ旅行に 行って参りました!! 羽田発AM6:55発 ANA381便 天気も快晴 とても良い旅立ち日和でした!! 東京都大田区…
»続きを読む -
2014年12月1日
カテゴリ:2014年12月1日
忘年会出席者の風景!! 写真上 左より Kさん Tさん K支部長 Mさん Wさん 写真下 左より W先輩 I先輩 Iさん U幹事長 O先輩 Oさん 明治大学校友会 墨田区地域支部 東京都墨田区 東向島 魚大 明治大学校友会 墨田…
»続きを読む -
2014年12月1日
カテゴリ:2014年12月1日
2013年12月7日 明治大学校友会墨田区地域支部 忘年会が開かれました!! 明治大学校友会 墨田区地域支部 東京都墨田区 東向島 魚大 総合司会のO先輩!! 今年の忘年会は予定の出席者を上まわり 賑やかに 盛り上がると喜ん…
»続きを読む -
2014年12月1日
カテゴリ:2014年12月1日
近くのお寿司屋さんで 打ち上げが行われ 支部長より マンドリン演奏会が無事終了した事の 御礼の言葉が有りました!! そして サー 乾杯!! 明治大学校友会 墨田区地域支部 東京都墨田区 東向島 千成寿司 流石 おすし屋さん!!…
»続きを読む -
2014年12月1日
カテゴリ:2014年12月1日
左側から O先輩 M先輩 K先輩 私 Sさん!! 後片付けも おおかた終わり 一休み!! 明治大学校友会 墨田区地域支部 東京都墨田区 曳舟文化センター 左側から Oさん Rさん Sさん!! 今日一日 お疲れさまでした!!…
»続きを読む -
2014年12月1日
カテゴリ:2014年12月1日
甲斐靖文先生です!! 第2部と第3部の休憩時間の合間!! 非常に温厚で優しく お話も楽しく上手で いつもニコニコして いらっしゃいました!! 第3部も宜しくお願いします!! 明治大学校友会 墨田区地域支部 東京都墨田区 …
»続きを読む -
2014年11月30日
カテゴリ:2014年11月30日
第2部が始まる前に司会の女子大生!! 始めは慣れないせいか あがっていたようだけど 話が進むにつれ曲紹介もスムーズになり ジョークも出るようになりました!! 可愛いですね!! 明治大学校友会 墨田区地域支部 東京都墨田区 曳舟文化セ…
»続きを読む -
2014年11月30日
カテゴリ:2014年11月30日
墨田区地域支部 支部長のK先輩の開演のご挨拶!! 拍手喝采!! いよいよ開演!! 明治大学の校歌で演奏が始まり~♪ 明治大学校友会 墨田区地域支部 東京都墨田区 曳舟文化センター 観客席も大体満員!! 支部長の開演の挨拶!…
»続きを読む -
2014年11月30日
カテゴリ:2014年11月30日
左側から M先輩 I先輩 Oさん K先輩 Tさん Sさん さあ 入場まであと数分!! みんな 顔は笑っていますが心は凄く緊張してます!! 準備 OKですか!? 明治大学校友会 墨田区地域支部 東京都墨田区 曳舟文化センター 入…
»続きを読む -
2014年11月30日
カテゴリ:2014年11月30日
2013年10月25日(金)東京都墨田区曳舟文化センター に於いて明治大学校友会墨田区地域支部 主催で 古賀政男先生設立の マンドリン倶楽部演奏会が行われました!! 構成は 第一部 古典音楽第二部 心に残る日本の詩 第三部 マンクラエンター…
»続きを読む
-
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完 -
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!!
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!! -
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
Copyright 2018 - 2024 関根鋼管株式会社 All right reserved.