-
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (11) 2015年
2015年5月7日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (11) 2015年
2015年5月7日
二見興玉神社の二番目の鳥居をくぐる手前に 夫婦岩の 説明書きが有りました!! 興玉神石は 猿田彦大神が降り立った岩とされていたが 江戸時代の地震で海へ沈み今は見えていません!! 三重県伊勢市 二見興玉神社 二見興玉神社の社殿へ…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (10) 2015年
2015年5月6日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (10) 2015年
2015年5月6日
二見興玉(ふたみおきたま)神社は伊勢神宮(外宮)に参拝する前に この二見浦(ふたみがうら)で禊を行う聖地!! 興玉神社のご祭神は 猿田彦大神(さるたひこのおおかみ) 宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)が祀られています!! 又 夫婦岩で有…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (9) 2015年
2015年5月3日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (9) 2015年
2015年5月3日
名古屋駅より車で桑名・豊田・四日市・鈴鹿・亀山・津・ 安濃と伊勢道を通り約2時間で二見ヶ浦へ到着しました!! レンタカー車内 駐車場より二見興玉(ふたみおきたま)神社を望む!! 二見ヶ浦駐車場 関根鋼管株式会社 鉄鋼事業…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (8) 2015年
2015年5月2日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (8) 2015年
2015年5月2日
AM8:23に名古屋に元気に到着しました!! これから行く観光地に期待に胸を膨らませ 皆楽しそうですね!! (写真 左より) Oさん Oさんの奥さん 私の奥さん 名古屋 新幹線下りホーム 早速 契約をしてあった 名古屋営業所のレ…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (7) 2015年
2015年5月1日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (7) 2015年
2015年5月1日
浜名湖を通過中漁師らしき人達が 舟に乗り漁をやってるのが 見えました!! 又 幾つかの生簀のような物も浮かんでいました!! 「のぞみ」201 車内 「のぞみ」201 車内 関根鋼管株式会社 鉄鋼事業部 販売サイト ステンレスパイ…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (6) 2015年
2015年5月1日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (6) 2015年
2015年5月1日
新幹線は大井川の河川敷にさしかかりました!! 本来なら鉄橋の向こう側に雄大な富士山の姿が見えるはず!? しかし 春の霞か雲が掛かっているのか!? ほかの山もまったく見えません!! 大井川のゆったりと流れる様子は 私の心もユッタリとして 日ご…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (5) 2015年
2015年4月30日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (5) 2015年
2015年4月30日
町と富士山の裾野に広がった霞!! まるで 絵に描いたような「霊峰富士」 素晴しいですネ!! 止まって ずっと見ていたいです!! 「のぞみ」201 車内 「のぞみ」201 車内 関根鋼管株式会社 鉄鋼事業部 販売サイト ステンレ…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (4) 2015年
2015年4月29日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (4) 2015年
2015年4月29日
遥か彼方に富士山が見えてきました!! 晴れてはいるが霞が掛かって 富士山がぼんやり見える感じでした!! 「のぞみ」201 車内 富士山 「のぞみ」201 車内 富士山 関根鋼管株式会社 鉄鋼事業部 販売サイト ステンレスパイ…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (3) 2015年
2015年4月29日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (3) 2015年
2015年4月29日
やがて東京と神奈川の県境の多摩川を通過!! 新横浜で停車!! 早いですネ!! 「のぞみ」201 車内 多摩川の鉄橋を臨む!! 「のぞみ」201 車内 関根鋼管株式会社 鉄鋼事業部 販売サイト ステンレスパイプ販売・鉄(スチール…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (2) 2015年
2015年4月28日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (2) 2015年
2015年4月28日
「のぞみ」201が 14番ホームへ入線してきました!! 「やまびこ」の綺麗な緑のボディに「のぞみ」の 白い流線形のボディが写り 新幹線の好きな 私としては胸がワクワクでした!! 東京駅 14番線 ホーム 「のぞみ」201 「のぞ…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (1) 2015年
2015年4月28日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (1) 2015年
2015年4月28日
2015.4.24(金) 昨年同様 友人のOさん夫婦と私の夫婦で 今年は伊勢神宮・熊野三山・熱田神宮へ旅行へ行って 来ました!! 東京駅AM6:43発 東海道新幹線 新大阪行「のぞみ」201 昨年同様 天気も晴れ いい日旅立ちでした!! …
»続きを読む -
2015年4月11日
カテゴリ:2015年4月11日
或るテレビ番組で紹介されたポテトチップスで 入手するまでに1ヶ月かかりました!! ジャガイモは北海道十勝産の「きたひめ」!! ジャガイモと塩と植物油のみで添加物は使用されて いないようです!! 賞味期限は15日間です!! ジャガイモの香りが…
»続きを読む -
2015年4月9日
カテゴリ:2015年4月9日
1874年(明治7年11月2日)に第1号が発刊!! 1905年(明治38年)日露戦争中に一万号!! 上海事変 や5.15事件の起きた(昭和7年)に二万号!! 昭和35年に三万号!! 昭和の終期(昭和62年)に四万号!! そして今日 2015…
»続きを読む -
2015年4月8日
カテゴリ:2015年4月8日
車で船橋市を移動中道路を挟んで進行方向左側に 桜草 右側にサクラの花が満開でした!! これからは色々な花が咲き出しますね!楽しみです!! 春らしくてとても良い気分!! 千葉県船橋市 三咲 千葉県船橋市 三咲 関根鋼管株式会社 鉄…
»続きを読む -
2015年4月7日
カテゴリ:2015年4月7日
山吹の花が咲き始めました!時代劇の話の中にも 出てくる言葉として 山吹色の小判と云われるように 山吹の花は 大判 小判の色を表しています!! 故に 貧乏な「鉄」人としてはこの花は大好きであるとともに 大事な花なのです!! この花を見ると 心…
»続きを読む -
2015年4月6日
カテゴリ:2015年4月6日
隅田公園の出口付近で公園の木の向こうに 東京スカイツリーが見えています!! 大きいですネ!! 東京都墨田区 隅田公園 公園出口で信号待ちをしていると スカイツリーラインの特急スペーシアが 通りかかりました!! 東京都墨田区…
»続きを読む -
2015年4月5日
カテゴリ:2015年4月5日
素晴しい桜並木が隅田堤に沿いにずーっと言問橋のほうへ 続いていて 景色が明るく春らしさを感じさせました!! 東京都墨田区 隅田公園 言問橋の下を通り抜ける手前で 何人かの人達が橋の上から 見事な枝振りのサクラの花を眺めていました…
»続きを読む -
2015年4月2日
カテゴリ:2015年4月2日
隅田公園へ入って間もなく 時代劇にも出てくる 桜餅で有名なあの長命寺の前を通りかかると 大勢の人の行列を発見!! 桜餅を買うためなのでしょうか!? 私も買いたくなりました!! 美味しいですものネー!! 東京都墨田区 隅田公園 …
»続きを読む -
2015年4月1日
カテゴリ:2015年4月1日
墨堤通りを向島方面より本所方面へ移動中!! サクラ並木が見えてきました!! 満開のサクラが何百メートルと続いています!! 春 真っ盛り!! 見事ですネ!! 綺麗ですネ!! 東京都墨田区 隅田公園入り口 東京都墨田区 隅田公園入り口…
»続きを読む -
2015年3月31日
カテゴリ:2015年3月31日
親水公園のシダレザクラです!! この櫻の木はまだ若そうですが見事に花を咲かせていますネ!! 後 2~3日もすると満開かな!? ピンク色が鮮やかです!! 東京都墨田区 大横川親水公園 枝垂れ桜 東京都墨田区 大横川親水公園 枝垂れ桜…
»続きを読む
-
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完 -
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!!
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!! -
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
Copyright 2018 - 2024 関根鋼管株式会社 All right reserved.