-
2018年6月13日
カテゴリ:2018年6月13日
私は信濃町に在る 慶應義塾大学病院内の庭から院内の建物へ 入ろとした折 出入口の近くにタイサンボクの大木を見つけ ました!! 北アメリカ原産で モクレン科のモクレン属の常緑樹で 葉は一見して表面は硬く光沢が有り 裏は茶色の起毛が 生えており…
»続きを読む -
三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (39) 2015年
2015年6月7日
カテゴリ:三重県伊勢市・伊勢神宮,和歌山県田辺市・熊野本宮(世界遺産),愛知県名古屋市・熱田神宮・名古屋城への旅 (39) 2015年
2015年6月7日
二の鳥居を抜けると右側正面に熊野那智大社の拝殿が在り その後方に 主祭神 熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)を 祀った第四殿が在ります!! 和歌山県 那智勝浦町 熊野那智大社 拝殿 拝殿の屋根の右側に掛かっている樹木の…
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(22)
2014年12月4日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(22)
2014年12月4日
手水舎でお清めをして 拝殿にお参りをしておみくじを引き ました!! みごと「大吉」ここまで苦労してきた甲斐がありました!! 御守を戴き 境内に入ると天然記念物のさざれ石をはじめ 猿田彦神社や春日大明神社などの お社が在りました!! 京…
»続きを読む -
2014年11月27日
カテゴリ:2014年11月27日
こちらも本堂の前にあるラカンマキ!! 推定樹齢580年以上!! 群馬県指定の天然記念物です!! 槙は庭木として使われていますが 私の家のマキとは風格が 違いますね!! 群馬県館林市 青龍山茂林寺境内 分福茶釜!! 昔話の元とな…
»続きを読む
-
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完 -
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!!
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!! -
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
Copyright 2018 - 2024 関根鋼管株式会社 All right reserved.