-
秋田市中通の義姉さんからさくらんぼが送られて来ました!!2020年
2020年6月30日
カテゴリ:秋田市中通の義姉さんからさくらんぼが送られて来ました!!2020年
2020年6月30日
外出時はマスクを着用しよう!! 三密にならないように注意しよう!! ソーシャル・ディスタンスを守ろう!! 秋田市中通に住んでいる義姉さんから 今年もさくらんぼが 可愛い化粧箱に入れられ送られて来ました!! 家族のみんなも さく…
»続きを読む -
2020年6月19日
カテゴリ:2020年6月19日
外出時はマスクを着用しよう!! 三密にならないように注意しよう!! ソーシャル・ディスタンスを守ろう!! 今年は個々の実の大きさにはバラつきは有りますが 大きく育って きました!! よく見ると 実によっては薄黄色味がかった物や…
»続きを読む -
2019年1月13日
カテゴリ:2019年1月13日
この かぼちゃは今まで見た事もない形です!! 黙っていれば ヘチマの変種のようにも見えます!! 重量は丸いかぼちゃと同じぐらい重いです!! 2本(個)の表面の皮の色が違いますが 同じかぼちゃの蔓から 収穫されたそうです!! 東京都墨田区…
»続きを読む -
2018年8月13日
カテゴリ:2018年8月13日
東京でのお盆の迎え火を焚くのは 今から1ヵ月前の7月です!! 東京でのお盆と地方でのお盆の行事内容は 基本的には あまり 変わらないとは思いますが 場所によっては違うところも 見受けられます!! お盆の目的は先祖供養の儀式で 先祖の霊があの…
»続きを読む -
2018年8月11日
カテゴリ:2018年8月11日
朝方「おはようございます!お届け物です!」と言いながら 宅配便がきました!! 埼玉県の従妹から梨の「幸水」が送られて来たのです!! 箱には最近テレビなどで有名になった加須市の 「ジャンボこいのぼり」のイラストが描かれています!! 「きさい」…
»続きを読む -
2018年7月1日
カテゴリ:2018年7月1日
山形県東根市に実家が在る私の友人がさくらんぼを送って 来てくれました!! 先日 秋田の義姉から送って来てくれたばかりなのに 今度は 山形の友人が送ってくれたのは大変贅沢な感じがしました!! 勿論 山形県のさくらんぼも あの有名な「佐藤錦」で…
»続きを読む -
2018年6月28日
カテゴリ:2018年6月28日
秋田市に住んでいる義姉さんから 赤くて黄色い 今にも はち切れんばかりの立派なサクランボが送られて来ました!! 宝石箱の中のルビーようにキラキラと輝いています!! 色艶が良く粒も大きい とても甘そうな佐藤錦です!! 東京都墨田区 亀…
»続きを読む -
2018年6月21日
カテゴリ:2018年6月21日
先日 自家の南高梅によるウヰスキーでの梅酒造りを行い ましたが あの時から10日ほどで 今度は少ないけれど 同じ梅の木から10数個の梅が収穫出来ました!! 数は少ないけれど 捨てるわけにはいかないので 今回は ブランデーで梅酒を造る事にしま…
»続きを読む -
義兄から地酒・焼酎・中華そば・新ニンニク・ワラビの贈り物 (2) 2018年 完
2018年6月18日
カテゴリ:義兄から地酒・焼酎・中華そば・新ニンニク・ワラビの贈り物 (2) 2018年 完
2018年6月18日
秋田県からいつも送ってくれる 私の大好きな十文字中華そば 「三角そば」です!! 三角そばやさんは中華そばの専門店!! 細打ちの縮れ麺で スープは大豆を搾った醤油と鰯の焼き干しに 鰹節 そこへいくらかのラードを加え 具はチャーシューと支那竹 …
»続きを読む -
2018年6月4日
カテゴリ:2018年6月4日
先日 自家の南高梅の木と紅梅から収穫した青梅です!! そろそろ実も少し黄色味がかり 熟しかけてきたころなので収穫 しました!! 梅を水洗いして乾いた布きんの上で暫く水切りをしています!! 梅の数は大小合わせて95個です!! 大きい粒が南高梅…
»続きを読む -
2018年5月31日
カテゴリ:2018年5月31日
後は木の高い処だけ実が残っているようです!? 殆んど収穫は終わりました!! そして来年のため 伸び切った枝を後日切揃えて綺麗にしようと 思います!! 東京都墨田区 亀沢 低い位置に紅梅の木が有ります!! そ…
»続きを読む -
2018年5月30日
カテゴリ:2018年5月30日
奥さんは高い処の実を採る事が疲れたせいか 採りやすい位置の 実を採り始めました!! 今20~30個くらい収穫出来ました!! 奥さんも少し疲れてきたようなので 私も手伝う事にしま した!! 東京都墨田区 亀沢 私は木の枝の高い処に生っ…
»続きを読む -
2018年5月29日
カテゴリ:2018年5月29日
梅の実は木のあらゆる処に生っています!! 奥さんは張り切って実を収穫しています!! 「此処にある!!」「ホラ ここにも!!」と云うように!! 楽しそうです!! 東京都墨田区 亀沢 私は籠を持たされて 奥さんの採った実を受け取り 籠に…
»続きを読む -
2018年5月28日
カテゴリ:2018年5月28日
2月下旬頃 薄ピンクの梅の花が咲き そして鶯やメジロが やって来て 美しい声で囀り 春が来た事を知らせてくれます!! それから3ヶ月後 このような立派な梅の実を付けます!! 1年に2回得したような気分にさせてくれる我が家の素晴らしい 南高梅…
»続きを読む -
2017年9月18日
カテゴリ:2017年9月18日
こちらのブドウも実の皮に粉を吹いたような感じですが とても 甘そうで美味しそうですね!! しかし農薬は全く使用していませんので とても安全です!! これらの房も早速収穫します!! 東京都墨田区 亀沢 こちらのブドウの2房目も収穫しま…
»続きを読む -
2017年9月17日
カテゴリ:2017年9月17日
今年の5/26に「今年も葡萄がなります!」と云うタイトルで ブログを書きましたが そのブドウが食べられるまでに育ち ました!! ブドウの粒は20mm位まで育ち 色は飴色や薄緑の透き通る ような色合いで 見たからに甘そうです!! 皮もはち切れ…
»続きを読む -
2017年7月10日
カテゴリ:2017年7月10日
2014年に自家で採れた南高梅です!! 青い梅の実の中に既に熟れかかった実も混じって80個ぐらい 収穫出来ました!! 東京都墨田区 亀沢 この梅の実で梅酒を造ろうと思い3年前に仕込みました!! 梅の実を良く洗い 布で水分を拭き取り…
»続きを読む -
2017年5月26日
カテゴリ:2017年5月26日
今月に入りブドウの実が5mm位の大きさ迄育ってきました!! 今年は例年に比べ房の数は少ないようです!! しかし 都合よく間引きされている結果となり 粒は大きく 甘く育つでしょう!! 収穫されるまでは分かりませんが!? 東京都墨田区 亀沢…
»続きを読む -
2017年5月23日
カテゴリ:2017年5月23日
今年も大きな梅が41個も収穫出来ました!! 2月中旬頃 薄ピンクの花が咲き そして鶯やメジロがやって来て 間もなく春が来る事を知らせてくれます!! それから4ヶ月後 このような立派な梅の実を付けます!! 今年はこれを収穫して 家の奥さんのお…
»続きを読む
-
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完 -
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!!
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!! -
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
Copyright 2018 - 2024 関根鋼管株式会社 All right reserved.