-
2019年1月16日
カテゴリ:2019年1月16日
夏の風物詩ともなっている 隅田川花火大会の絵柄で 台東区 側から桜橋越えに花火が見えます!! そしてその先に東京スカイツリーが描かれています!! 真っ白な砂糖の上に紅で描かれた絵は スッキリとした夏らしい お煎餅です!! 東京都墨田区 …
»続きを読む -
2016年4月11日
カテゴリ:2016年4月11日
サクラと菜の花が墨堤通りに沿って咲いています!! ピンクの帯と黄色の帯が道路に沿って綺麗に続いています!! 堤防沿いのサクラの木立もなかなか立派ですねー!! 東京都墨田区 向島 墨堤通り 菜の花とサクラのコラボレーションも美しい…
»続きを読む -
2016年4月6日
カテゴリ:2016年4月6日
今日も花曇りで いくらか肌寒かったのですが 午後から息子と 二人で隅田公園へお花見に出かけました!! 隅田公園の入口 枕橋付近より見事な桜並木が隅田川の川沿いに 沿って続いていてサクラのピンクがとても美しかったです!! お花見をする人も大勢…
»続きを読む -
2016年3月21日
カテゴリ:2016年3月21日
この絵は有名な刃傷松の廊下!! 浅野内匠頭は朝廷の御接待役を仰せつかり 作法やその日に着る 着物(烏帽子大紋) と違う事を教わり 挙句の果て「田舎侍!」 「芋侍!」等と罵られ 激昂して殿中におき吉良上野介へ 刃傷に及んだシーン!! 東…
»続きを読む -
2016年3月20日
カテゴリ:2016年3月20日
吉良公 御首級(みしるし)洗い井戸!! この井戸は 四十七士が討ち入った時に 吉良上野介の討ち取った首を洗った井戸!! 東京都墨田区 両国 赤穂義士遺蹟 吉良邸跡 関根鋼管株式会社 鉄鋼事業部 販売サイト ステンレスパイプ販売・鉄(ス…
»続きを読む -
2016年3月19日
カテゴリ:2016年3月19日
吉良家跡は高家の象徴である 黒門となまこ塀が当時の雰囲気を 偲ばせていますネー!! 私が子供の頃 父の実家がこのような塀で囲まれているのを うる憶えで憶えています!! 東京都墨田区 両国 赤穂義士遺蹟 吉良邸跡 吉良上野介義央(…
»続きを読む
-
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完 -
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!!
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!! -
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
Copyright 2018 - 2024 関根鋼管株式会社 All right reserved.