-
2017年10月15日
カテゴリ:2017年10月15日
大神輿の町内渡御の光景!! お神輿もビッショリと濡れ お神輿に掛かっている金色と橙色の 飾りのロープも濡れて黒ずんで見えます!! 東京都墨田区 亀沢四丁目 大神輿の町内渡御の光景!! 担ぎ手も 今日はAM6:00から担いでいるので …
»続きを読む -
2017年4月8日
カテゴリ:2017年4月8日
今日は朝から眩しい位の晴天です!! 錦糸公園の桜は満開に近いのではないかと思い 出かけて みました!? やはり公園入口付近の染井吉野は 満開に近い状態でした!! 東京都墨田区 錦糸 錦糸公園 公園入口に近付いて行くと 桜の花の素晴ら…
»続きを読む -
2016年9月28日
カテゴリ:2016年9月28日
大神輿が お神酒所を出発して 初めての休憩となりました!! 品が有り威風堂々とした風格のあるお神輿でしょ!! 何十年か前に 日本を代表してフランスのパリ祭にもノミネート された事が有りましたが 担ぎ手が集まらない事と 重量が 有るので輸送や…
»続きを読む -
2016年9月27日
カテゴリ:2016年9月27日
行列進行の休憩が終わり 再びお神輿や山車の周りには 子供たちが群がり 掛け声も勇ましく賑やかに 渡行が始まり ました!! 子供たちの後ろ姿もとても可愛いですネ!! 東京都墨田区 亀沢 50m位先に北斎通りと云う広い通りが有ります…
»続きを読む -
2016年9月26日
カテゴリ:2016年9月26日
子供たちが 山車の太鼓を叩きながら大勢の人引かれ 町を 練り歩いて近づいて来ました!! 「ドーン ドーン カッカッカ!」とみんなとても楽しそう ですネ!! 東京都墨田区 亀沢 そのあとに続き子供神輿が「ワッショイ ワッショイ」と…
»続きを読む -
島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(11)
2014年12月2日
カテゴリ:島根県出雲市・出雲大社,鳥取県鳥取市・鳥取砂丘,京都府宮津市・天橋立・元伊勢籠神社への旅(11)
2014年12月2日
旧JR大社駅の前を通り 島根県松江市に有る 松江城と向かいました!! 途中 しじみで有名な宍道湖のサービスエリアで 休憩をとり 松江城に到着しました!! 築城年は慶長16年(1611年) 築城主は堀尾 忠晴!! 島根県松江市 松江城 …
»続きを読む
-
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完
2021年7月22日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」(7) 2021年!!完 -
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!!
2021年7月21日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京の送りお盆」 (6) 2021年!! -
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
2021年7月20日
忌まわしい新型コロナ感染拡大第五波の真っ只中の蒸し暑い「東京のお迎え盆」 (5) 2021年!!
Copyright 2018 - 2022 関根鋼管株式会社 All right reserved.